
車体メンテナンスサービスのお知らせ
エンジンO/Hにより、キャブセッティングやスロットルワークの変化に追従するエンジンを提供させていただいていますYUEですが、2017年は車体のメンテナンスにも力を入れたいと考えております! というのも気持ちよくコーナーを走っていただくために、 フォークの曲がり修正やステムベアリグ等のメンテナンスがベースとして重要となるためです。 ベースとなる車体メンテナンスがあってはじめてサスセッティングやライディングの変化が反映されると考えています。 中古車をそのままお乗りのかた、長くメンテナンスをされていないかたなど、いちどYUEで車体メンテナンスをお試しください! たとえば桶川チャレンジャー、トライアウト、フレッシュマンクラスなどで腕を磨かれているライダーさんにお試しいただけると、レベルアップの近道になると考えています。 MIDクラス、エキスパートクラスの方も、タイムアップの壁を超えたいというときにも。 YUEに車体をお持込いただき、お預かりしてメンテナンスさせていただきます。 ステムベアリングチェック、必要であれば交換、メンテナンス、フォーク曲がり修正、

WPサスペンション在庫確保しました!
YUEがおすすめする、そしてご好評いただいておりますWPサスペンション、 少量ではありますが在庫を確保いたしました! ぜひご検討ください。 最高峰のレースシーンで活躍し、またライダーのレベルアップをサポートするアイテムです!

本年もよろしくお願いいたします!
YUEです、本年もよろしくお願いいたします! 2017年もレースサポートに全力を注いでまいりますので、皆様よろしくお願いいたします。 昨年も多くの方にエンジンO/Hのご依頼をいただきました。 今年は車体メンテナンスの方にも力を注いでいこうと考えております! 2017年は2日から営業しております。 お問い合わせお待ちしております!